[陰で支えたい人向け] リザルトより勝利スシコラ【解説有り】(Tentatek Splattershot)

Sponsored Links

説明・考察

概要

スプラシューターコラボのギア構成です。今回のギア構成は味方を支援(カバー)することに視点を当てた構成になります。わかばシューターと同じような立ち回りをすると効果を実感できると思います。わかばと同じサブでより射程が長く、確定数が3で乱数も少なくスペシャルがトルネードになったわかばです。(あれ、わかばの上位互換じゃ…)
スシコラの詳しい紹介はこちら

立ち回り

基本的にはサブで前線をカバーしつつ、塗り状況を良くすることで味方を動きやすくしスペシャルを貯め、いつでも抑えと打開をできるようにします。前線が逃した敵を後衛の味方に触れさせないよう確実に仕留めましょう。

スプラッシュボムのコツ

どこにも記載したことなかったと思うのでここで紹介。スプラッシュボムはキル性能がかなり高いサブです。投げる場所は狙う敵…ではなくその敵のさらに奥か、動いている先に投げましょう。投げられた敵は行動を制限されるので、やられることが多くかなり効果的です。

ギア解説

ギア表記:メイン(1.0),サブ(0.3),Max(5.7)

  • イカダッシュ速度アップ(1.0)
    機動力が増し生存力アップにも繋がります。
  • インク回復力アップ(1.0)
    サブの回転率が上がることで牽制力が増します
  • スペシャル増加量アップ(1.0)
    スペシャルの回転率が上がることで牽制力や打開が早くなります
  • サブ性能アップ(0.6)
    スプラッシュボムの飛距離が伸びることで長射程ブキ相手にも手を出せ牽制力が増します
  • アクション強化(0.6)
    高台の敵にジャンプ撃ちで狙う時や空中で狙う時に弾ブレを約5割軽減してくれます。
  • ヒト移動速度アップ(0.6)
    対面力強化で採用してます。
  • スーパージャンプ時間短縮(0.3)
    前線復帰や相手が詰めてきた際、帰還して生存しやすくなります
  • 相手インク影響軽減(0.3)
    機動力が増し対面力強化や生存力アップにも繋がります。
  • サブ影響軽減(0.3)
    メインとサブのコンボを回避できます。

備考

  • ギアパワーの詳しい効果はこちら
  • ギアの見た目
    赤白にハズレは無いッ

他のギア構成

· スシ&スシコラ無双
· 新環境スシコラ
· 復活のワサビ

  • 投稿日:
  • 更新日:
niary:

[最終更新日] 2023/05/28 見た目と性能こだわる系マルチウェポナー†‡ どうも、にありぃです。2からやっているアネモ推しのただの一般人です。基本的にどのルールでも扱いやすいギア構成を考えています。役に立ちそうなものやネタっぽいものなど、週1ぐらいを目安に投稿してますので何か参考になれば幸いです。 フォロワー1350人ありがとうございます!! This text has not been translated into English. I hope that the composition of gear ability can be helpful as a reference. [お知らせ] Twitterは公開していないので、ギア構成を考えてほしいブキやアイデア等、どこのギア構成でも良いので気軽にコメントしてくださいm(*_ _)m 記載内容に誤りがあればコメントしていただけるとありがたいです。(半分寝ならがら投稿している時があるので間違えていることがたまにあります。) ギア交換、Switchのフレンドは現在受け付けておりません(時間に余裕ができたらまた公開するかもです)。 [つぶやき] クアッドにショクワン付くのヤバくないか? [私の戦闘力] · XP2800↓ · バンカラS+50 · サーモンランたつじん999(全ステカンスト) · ランク160 · プレイ時間:1200時間

みんなのコメント

インクリング