スポンサーリンク

説明・考察

はじめに

ご覧いただきありがとうございます。このギア構成は「ステジャンを履かなくても戦えるバケツ」というコンセプトを基に、バケツのみでAllXを達成した私の独断と偏見で組み合わせたギア構成になります。以下に使い方や細かい代替ギアパワー等を簡単にですが解説していきます。

立ち回り

  • 前線で戦うのが基本的な仕事
     編成にもよりますが基本的には前線に出てキルを積極的に狙っていく立ち回りになります。特に高所に立っている後衛は落としやすいので、バケツの得意な高低差を使って積極的に落としに行きましょう。
     
  • ヤバくなったらリスジャンor味方飛び
     前線維持ができないと判断したら味方かリスポーンへスーパージャンプしましょう。ゾンビを積んでいるとはいえ、ある程度短くしてくれるだけですし、キルを入れてしまって発動しないこともよくあります。味方との復帰タイミングは合わせる必要があるので無理せず逃げましょう。
     
  • 打開は必ずSPを溜める
     バケツはメインの性能から、正直打開は基本的にかなり苦しいです。しかし、SPのクイックボムラッシュはかなり強力で、塗りもキルも取れる柔軟なスペシャルですので、味方と合わせながら焦らず打開しましょう。

ギアパワーについて

必須ギアと判断したギアパワーには下線を引いています。

ギアパワー強み
カムバック復帰からSPを早く溜められる、速度上昇による復帰速度の速さ
ゾンビ1,2キルが刺さらなかった、打開が失敗したときの保険
イカ速1,0機動力の確保、復帰スピードの上昇
安全靴0,2機動力の確保、疑似確武器対策
爆減0,1即割やボムへの対策
スぺ減0,1復帰からのSP溜めが楽
ジャン短0,3ギリギリまで前線維持できる

ステジャンあり構成との使い分けについて

結論から言うとステージと立ち回りによって使い分けるのが良いと思います。
ステージに関してですが、ザトウマーケットやフジツボスポーツクラブなどの狭いステージはスーパージャンプをしなくても復帰が間に合うのでステルスジャンプを履かなくてもよいと思います。反対に、モンガラキャンプ場やホッケふ頭などの広いステージはスーパージャンプをした方が復帰が早い場面が往々にしてあると思いますので、積むのもよいと思います。
また、立ち回りに関してですが、味方飛びを多用する方はステルスジャンプを積むことによって生存率が上がると思います。リスポーンをよく飛び先に選ぶ方はステルスジャンプを積まなくても十分戦えると思います。

代替案について

  • カムバック→スぺ増1,0
     スぺ増の利点は抑えの時にもスペシャルが溜まりやすいことです。デス数が少ないと感じた方はこちらを採用すると戦いやすいと思います。
     
  • ゾンビ1,2→イカ速1,1&ジャン短0,1
     ゾンビを積まない構成です。対面力や立ち回りに自信がある方におすすめです。
     
  • ジャン短0,1~0,2→スぺ減0,1~0,2
     ジャン短をいくつか削ってスぺ減にするという構成です。この二つのギアは好みですので、いろいろ試してみてください。

おわりに

 少し長くなってしまいましたが、いかがでしたでしょうか。ステルスジャンプを積むか積まないか判断する際や、バケツのギア構成を考える際の一助になればと思います。ぜひとも、楽しいバケツライフをお過ごしください♪

  • 投稿日:
  • 更新日:
Zombieman³

FF内とその紹介のみ注文可

みんなのコメント

インクリング