ギアパワー一覧
イカ達が身につけるギア(アタマ、フク、クツの総称)には、バトル時に効果を発揮するギアパワーと呼ばれる能力が付いている。各ギアには初期から付いているメインのギアパワー1つと、サブギアパワー3つまで付けられる。サブギアパワーはバトルを行い経験値を溜めることで、スロットが解放される仕組みだ。
ギアパワーの効果はメインを1だとすると、サブは0.3だ。
自分の立ち回りに合ったギアパワーを揃えていくことで、バトルを優位に進められるぞ。
ギアパワー一覧
追加のギアパワーは、ブランド毎に付きやすさの傾向がある。
下記がそのギアパワーの付きやすさをまとめた表だ。是非、ギアパワーを厳選する際にご活用いただきたい。
- ※ ロブの店のドリンクの効果がある場合は、ドリンクのギアパワーの付きやすさが優先される。
ギアパワー | 付きやすい ブランド |
付きにくい ブランド |
---|---|---|
![]() ジモン
|
![]() バトロイカ
|
|
![]() ホッコリー
|
![]() フォーリマ
|
|
![]() アロメ
|
![]() ホッコリー
|
|
![]() ロッケンベルグ
|
![]() ジモン
|
|
![]() クラーゲス
|
![]() ロッケンベルグ
|
|
![]() ヤコ
|
![]() エゾッコ
|
|
![]() エゾッコ
|
![]() ホタックス
![]() アナアキ
|
|
![]() フォーリマ
|
![]() ヤコ
|
|
![]() ホタックス
|
![]() アイロニック
|
|
![]() アイロニック
|
![]() アロメ
|
|
![]() エンペリー
|
![]() タタキケンサキ
|
|
![]() バトロイカ
|
![]() エンペリー
|
|
![]() 爆風ダメージ軽減 Ver.4.3.0で廃止
|
- | - |
![]() マーキング時間短縮 Ver.4.3.0で廃止
|
- | - |
![]() シグレニ
|
![]() クラーゲス
|
|
![]() アナアキ
![]() タタキケンサキ
|
- | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - | |
- | - |
スプラトゥーン1からのギアパワー変更点
- 「攻撃力アップ」「防御力アップ」「スタートレーダー」「ボムサーチ」は廃止
- 「スペシャル性能アップ」「サブ性能アップ」「爆風ダメージ軽減」「サーマルインク」「復活ペナルティアップ」「追加ギアパワー倍化」「対物攻撃力アップ」「受け身術」は新規導入
- 「スペシャル時間延長」は「スペシャル性能アップ」に統合
- 「ボム飛距離アップ」は「サブ性能アップ」に統合
- 「安全シューズ」は「相手インク影響軽減」に、「マーキングガード」は「マーキング時間短縮」に、「うらみ」は「リベンジ」に置き換え
- 「復活時間短縮」「ステルスジャンプ」は性能変更
ブキ毎の性能アップによる効果
ギアパワーの「サブ性能アップ」「スペシャル性能アップ」の効果はブキ毎に違う。下記がその効果をまとめた表だ。