ブキ編成一覧
833件
-
-
ブキ編成投稿機能をつくる切っ掛けになったブキ編成。 みなが思い思いの得意ブキを持ち寄ったところ、編成事故を起こした思い出深い編成。 前衛のローラーに負担がかかり、前線崩壊が予想されるとおり、実践でも押し込まれてノックアウト負けした。
-
試しに投稿 基本の立ち回りは傘とクアッドがツーマンセルで圧力をかけていくスタイル とにかく2人で前に詰めていって相手に考えさせる猶予を与えないようにしていくと強い 白傘はそこから1ライン後ろでトーピードとアーマーでサポート役 前の2人のどち…
-
概要 キャンピングシェルターが率先して前に出てヘイトを集め、持ち前の耐久力を活かして時間稼ぎしている間に他のブキが自身の役割を遂行することを目的とした編成 立ち回り キャンピングシェルターカーモ この構成の主軸 相手の注目を集めてどれだけ時…
-
スプラトゥーンというのはチームでやるものですが 4人全員自分だとしたら、どんな編成にするか!? というコンセプトで話を進めていきます 当然ながらコンセプトがコンセプトなので 自分が扱って結果を出せないブキを編成に入れるのはNGです またこの…
-
スパッタリーを基準に考えてまず厄介なのがスプラローラー、カローラですこいつらは潜伏してることが多いので赤ザップとデュアルのサブスペに頼ります。これでスパッタリーも不意打ちがしやすくなります。また射程面はスプスコでカバー、ハイプレとデュアルの…
-
-
-
-
ホコに強い赤スパ、黒ZAPをジェッカス、バレリミで支える編成。 初動 割り勝てないことが考えられるので、まずは赤スパのビーコン展開、黒ZAPのアーマー溜めから入る。焦らないことが超大事。 押し込み 黒ZAPかバレリミがホコを持つ意識高めで、…
-
前作の赤緑フェスで某実況者が33連勝した 野良チームの構成を再現しました ちなみにワカメがT-bouさんだったらしい ・.52ベッチュー 前作では無印。最前線を張るのが仕事 ・.96デコ この編成での自陣塗り役。前にも行く。 ・バレリミ 前…
-
なぜか強いのに意外と使用率が低いクアッドホッパーを使用した編成。対面能力が、前線でトップを誇り、うまく使えばずっと前で圧をかけられる武器。そして、塗りは環境武器のスプスピ&キャンプのパージで塗りはできる。スプスピ無印じゃないのは、マルミサだ…
-
カーモ→この編成の要でありタンク役 スペシャルとパージで打開きっかけ、ヘイト買いでエリアに近づけさせない立ち回り。 プラベチュ→攻撃枠 キャンシェルと行動する事でパージに隠れてながら的確にキルを取る立ち回り。射程も長くナイス玉での緊急回避と…
-
-
自分が使える武器で編成を組んでみた、全部ガチ武器だけど。 トーピードポイセンキューバンで索敵しながら蓄積や足場を滲ませながら強力なメインやスフィア等スペで押し込んだりするスタイル。スピナーの万能性能には劣るがガジェベで索敵や盤面作ってエクス…
-
-
好きなブキでナワバリ編成組みましたが・・・ 全体に射程が短いのでステージによっては手も足も出ないかも(汗 私が後衛ブキをまともに使えないので後衛はいません(笑 なので中衛は前に出過ぎないことが大事です。
-
俺が1番理想とする編成です 各武器の役割は ・ローラー→キル枠・キャンプのカバー ・キャンプ→ヘイト集め・塗り枠 ・L3→スフィア・塗り枠 ・スコチャ→ハイプレ・全体のカバー 簡単に言うとこんな感じです 打開ではハイプレで確実に人数有利を作…
-
これが今の環境で1番強いです エリア杯でもこの編成が2連勝しています キャンプ・パブロでヘイトを稼ぎエクスでカバーをする 前線のキャンプ・パブロは拒否性能と塗りが強いので対面拒否をしながら生存・ヘイト集めをするだけでカウントが進んでいきます…
-
・スパッタリー 最短射程(後衛)。基本的にはホコ付近で どうカウントを取りどう守るかを考える。 ケースバイケースを対処するための ある程度柔軟な発想力が欲しい。 ・.52ガロンデコ クソ雑魚メイン。赤スパが居るため 後衛の採用はできるだけ避…
-
今の環境もハイプレ✕スフィアでの強制打開は強いのでチャーよりもハイプレを回せるジェッカスを採用しています L3を編成している理由は塗りができジェッパでキャンプをすぐに破壊できるので打開がしやすいです 相手にチャーがいるのであれば96やプライ…
-
打開しやすそうな編成 デュアルやチャーもボム持ちで泡を割りやすく、強い塗りを押しつけながらミサイルや雨で相手の足場も徐々に奪っていくイメージです
-
-
-
-
後衛枠でいるが主に 攻めのスプラチャージャーベッチュー 後ろで塗りを固めてスペシャルを吐いていく オーバーフロッシャー 中衛でスプラシューターコラボのサポートを しながら一緒にキルしていく プライムシューター プライムと一緒に敵を倒していく…
-
短射程全盛期の環境で今よりも圧倒的に性能が高いジェットパック、貫通ダメージ・ノックバックのないインクアーマーが大暴れ これにより汎用性の高いメインとサブを兼ね備えたスシコラ、判定が横に広くクイボとのコンボも可能なメインが2確のヒッセンの2強…
-