[ver.2.1.0] 新環境?!エナドリ特攻ペナザップ【解説有り】(N-ZAP '85)

Sponsored Links

説明・考察

アプデによりエナジースタンド(以降エナドリ)が強化され、復活ペナルティ(以降復ペナ)の影響を受けなくなりました。それに伴い、通常の復活短縮ではキルすると発動しませんが、復ペナとエナドリを合わせた場合、キルをして一方的に復ペナを押し付けてデスをしてもエナドリの効果により1秒で復活できます。これが流行るととんでもない環境になりそうですね…。スプラ3初期のエナドリ環境がエグい形となって復活した感じです。
今回のギア構成のポイントとしてカムバックを採用したことです。カムバックは基本的に打開で活躍するギアパワーですが、この戦法とは相性が良く1秒で帰ってきた時に、カムバックの効果により20秒間スペ増がサブ4個と合わせて22GP(Max57表記)となりすぐにスペシャルが溜まります。スーパージャンプ時間短縮(以降スパ短)9GPとステルスジャンプですぐに前線復帰もできます。ただ1番気をつけなければならないのが、エナドリの効果外でデスをすることです。ザップにとって復ペナは深刻で、スペシャルが余計に減ったり塗り環境悪くなります。なので少しでもデスしそうだなと思ったら即帰宅したほうが良いです。ここでもスパ短が活きてきます。
サブ影響軽減はサブとメインのコンボでデスしないようにしています。

  • 投稿日:
  • 更新日:
niary:

[最終更新日] 2023/04/01 見た目と性能こだわる系マルチウェポナー† フォロワー1250人ありがとうございます!!‡ フォロバしてます ギア投稿は気分次第(๑•̀ㅂ•́)و Twitterは公開していないのでギア構成を考えてほしいブキやアイデア等、どこのギア構成でも良いので気軽にコメントしてくださいm(*_ _)m ギア交換、Switchのフレンドは現在受け付けておりません。 もう今年の3分の1終わったってマジすか。 [私の戦闘力] · XP2800↓ · バンカラS+50 · サーモンランたつじん999 · ランク130 · プレイ時間:1000時間

みんなのコメント

インクリング