デュアルスイーパー [テクニック解説] (Dualie Squelchers)

Sponsored Links

説明・考察

デュアルスイーパーはマニューバ系の中でも射程が一番長く、2ほどではないですがインク管理が難しいブキであり、テクニックも色々あって玄人ブキだと思います。

ギア·テクニック解説

デュアルスイーパーにヒト速を付ける理由は、デュアルはマニューバ系のブキで唯一、スライド後硬直せず入力方向にズレることができます。(よく分からない方はスティックをずっと同じ向きに倒したままスライドしてみてください。スライド後その場に留まることなく少しだけヌルッと動くはずです。慣れればそのヌルッと動く方向も操れるようになります。)そのズレにヒト速が乗るので、敵と対面すると相手の攻撃を躱しつつ攻撃できます(擬似的なクアッドホッパーみたい)。当然敵インクも踏みまくるので安全靴を付けてます。ちなみにヒト速3.9にするとだいぶ気持ち悪い動きになります。
さらに、デュアルには無限スライドというものがあります。1回スライドした直後ジャンプ→そのジャンプの最頂点から落ちてきたあたりでスライド。これを繰り返すとインクがある限り無限にスライドできます。ジャンプ撃ちになるのでアクション強化を付けてます。

ブキと見た目が合うように赤黒で構成しカッコ良さげにしてみました。

バンカラマッチverのギア構成はこちら

  • 投稿日:
  • 更新日:
niary:

[最終更新日] 2023/06/01 見た目と性能こだわる系マルチウェポナー†‡ どうも、にありぃです。2からやっているアネモ推しのただの一般人です。基本的にどのルールでも扱いやすいギア構成を考えています。役に立ちそうなものやネタっぽいものなど、週1ぐらいを目安に投稿してますので何か参考になれば幸いです。 フォロワー1350人ありがとうございます!! This text has not been translated into English. I hope that the composition of gear ability can be helpful as a reference. [お知らせ] · ブキが追加されたため、過去に投稿したものも更新しております。 · Twitterは公開していないので、ギア構成を考えてほしいブキやアイデア等、どこのギア構成でも良いので気軽にコメントしてくださいm(*_ _)m · 記載内容に誤りがあればコメントしていただけるとありがたいです。(半分寝ならがら投稿している時があるので間違えていることがたまにあります。) · ギア交換、Switchのフレンドは現在受け付けておりません(時間に余裕ができたらまた公開するかもです)。 [つぶやき] 新シーズンきちゃぁあ!! [私の戦闘力] · XP2800↓ · バンカラS+50 · サーモンランたつじん999(全ステカンスト) · ランク160 · プレイ時間:1200時間

みんなのコメント

インクリング