概要
追加されたスプラシューター煌(コウ)のギア構成です。
新ブキであるスシ煌はサブにクイボ、スペシャルにテイオウとかなり強力なサブスペが付きましたね。
サブの「クイックボム」はシューターとの相性が良いのは至極当然で、対面力やカバー力を底上げしてくれます。
スペシャルの「テイオウイカ」は、発動するだけでも相手の前線を下げることができ、前線ブキなので無敵で敵陣地の強ポジを取りに行く動きができるのも良いですね。
スシ煌は欲しいギアパワーが多いですが、今回は復短とスシの必要最低限なギアパワー+αでギア構成を考えてみました。
ギア解説
ギア表記:メイン(1.0),サブ(0.3),Max(5.7)
- カムバック(アタマ専用)
復活してから20秒間、ヒトとイカの移動系2種、効率と回復のインク系3種、スペ増の計6種が各種1.0ずつ発動します。
前線ブキは撃ち合いになるとどうしてもデスをする機会が増えるため、打開時などより恩恵を受けると考え採用しました。 - ステルスジャンプ(クツ専用)
チャージャーなどに狙われず比較的安全に前線復帰するためです。ゲームスピードが速い現環境で前衛ブキには重要なギアパワーです。近すぎるとジャンプマーカーが見えてしまうので注意です。 - 復活時間短縮(1.3)
復短は一人もキルできずにデスしてしまった際の前線への復帰速度を早めるとができ、不利状況からの打開の際にも復短を盾に試行回数を稼ぐこともできます。
1.3付けることで通常より約1.53秒(8.5s→6.97s)速く復活できます。 - イカダッシュ速度アップ(0.6)
有利な状況を逃さず切り込んだり死なずに逃げ切ることが大事なゲーム性なため機動力は欠かせないです。
0.6付けることで移動速度が4.7%上昇し、イカ速無し軽量級と同等の速度になります。 - アクション強化(0.6)
アクション強化はジャンプ撃ちで狙う時や空中で狙う時の弾ブレを軽減やイカロールの移動速度減衰を軽減、イカノボリの最大チャージまでに必要なチャージ時間を減少することができます。
0.6付けることで弾ブレを50%(12.0°→8.5°)軽減し、イカロールの速度減衰を2.8%軽減、イカノボリのチャージ時間を0.25秒短縮することができます。 - インク回復力アップ(0.3)
クイボを多用するので、移動時などで少しでも多くインク回復するために採用しました。
0.3付けることで3.4%早くインクが貯まります。 - 相手インク影響軽減(0.3)
相手インクが多少あっても機動力が落ちにくく、対面力強化に繋がります。歩き撃ちがコンセプトなので効果をよく発揮してくれます。 - スペシャル減少量ダウン(0.3)
スペシャルの回転率を落とさないために採用してます。
0.3付けることでデス時の減少量を無積みより9%軽減してくれます。 - スーパージャンプ時間短縮(0.3)
相手が詰めてきた際、帰還して生存しやすくなり、前線復帰にも役立ちます。
0.3付けることで跳ぶ時間が無積みより0.36秒早くなります。
備考
[ ギアの見た目 ]
ブキの見た目に合わせて、プリズムコーデ!
ギアパワーの詳しい効果はこちら。