スポンサーリンク

説明・考察

はじめに

ギア表記は3,9だよ!
久々に書くので軽い解説で…

今回はカムバゾンステのギア紹介です。

プライムでこれ強いのかよ!?って思うかもですが最近はこのブキで攻めるのがつえーなぁって思っております。

ちなみに私はTシャツギアが大好きです。

軽くギア解説

  1. アタマ(カムバック1,0、復短0,2、スペ減0,1)
    個人的な想定は「スペシャル担当」。スペシャルたまっているかって頭で判別するからここです。
    カムバックで復活時にスペシャルを貯めれる様な構成です。スペシャル担当なのでスペ減も添える。余ったところに復短。
  2. フク(復短1,1、アク強0,2)
    個人的想定は「前に出るのを支える担当」。名前ダサい?気にするなぁ!
    復短は頭と合わせて1,3です。誰かがお得だって行ってたから1,3です。
    アク強は0,2でプライムなら十分ブレないです。…これだけでいいんですが必須級に強いです。
  3. クツ(ステジャン1,0、ジャン短0,1、インク軽減0,2)
    個人的想定は「足回り担当」。靴だけに、狙ってますよ。
    ジャン短は前に出る用ですね。必須。
    インク軽減はプライムの弱い足回りの補強に、0,2あるとかなり心強いです。
    クツにステジャンセット用意してると他のギア構成でも使いやすくていいかも〜

簡単な立ち回り解説

  1. 前に出ます
  2. やられたらステジャンで復帰
  3. 以上です

とにかく前に出てキルして敵を抑えよう!
基本はコレです。
プライムの防衛は前に攻めるよりは簡単なのでなら前に出るのを強化したら最強じゃね?って考えました。
これが意外と強いのよ…
イカ速は無くても意外と戦えますよ。前に出る為には細かい自インクを見て進むのがコツかなぁ。
ヤグラ、ホコ、アサリはこれで行けました。
エリアはどうだろ…試してねーやwステジャンをイカ速にした方がいいかもね。
あ、プラコラ使うなら前出る時にボム投げちゃうと15発しか打てなくなるから気をつけてね〜(カムバで23発)

  • 投稿日:
  • 更新日:
きたポンタ

1でプライムシューターに魅了され 2でプライムシューターの限界を知ったが 3でプライムシューターの新たな可能性を見つけました プラコラ、プラベリ、プラベチなんでも好きです ギアは見た目勢です

みんなのコメント

インクリング