Sponsored Links

説明・考察

考察や解説に当たるものではないですが、
理論上最速のイカ忍構成が出来たので所感をしたためます。

相手が撃ち合いに慣れていると、潜っても
「この辺にいるかな?」という先読みをされて倒されてしまうようなことがありませんか?
そういう場面でも相手の裏に回れるほどの機敏さを持っています。機敏さしかないですが…

どのルール、戦局にも言える事ですが、相手がどこを向いてるか(撃ち込んでるか)を意識して、どうやってその横や裏を取れるかを考えつつ動けるとキル取りのしやすさが変わってきます。

潜伏のしやすさで言うとカーリングボム、便利ですよね。カーリングボムをサブに備えてるブキはローラー以外にもありますが私はローラーで潜伏するの楽しくて辞められません。

こんなに素早さを求められる場面はもしかしたらそんなに多くはないかもしれませんが、何戦も回してどういう倒され方をするのかを分析すると次につけるべきギアパワーが見えてくる気がします。

現状はめっちゃオシャレ可愛いコーデ出来て大満足です◎
このギアたちは変更を加えず永久保存です。
どうしてもつけたいギアパワーが見つかった場合は別で作ります…。

ローラー以外はちゃんと構成を考えてギア作りしていますので、また書けた際には投稿させていただきます。

  • 投稿日:
  • 更新日:
Minato

みんなのコメント

インクリング